一抹の寂しさ

羽田空港日航ジャンボにお別れ 2011.2.20 20:53
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110220/biz11022020560007-n1.htm
>羽田に最終便が到着すると、歴代制服姿の客室乗務員らが乗客を迎えた。同型機には国際線向けもあるが、こちらも3月1日の米ホノルル−成田で退役。同日は特別に沖縄−成田の定期便でも同型機を飛ばす。
http://sankei.jp.msn.com/economy/photos/110220/biz11022020560007-p1.htm

 ペンタゴンの入札でギャラクシーに破れて,民間機転用で延命を図るがそれも超音速機のつなぎで,さらにフレートライナー転用予定だったジャンボ。予測は外れ,1969年就航からナビゲータ不要の3メンクルー長距離大量輸送旅客機として40年間にわたり世界の航空を席巻するとは。
 乗員用仮眠室,SUD,グラスコックピットと改良を重ね,民生用普及旅客機で初の2階建でありながら,NCAナイトウオッチ(E4),エアフォース1(VC−25),NASAピギーパック(N9XXNA),日本政府専用機とミリタリ仕様が多いのも民生旅客機では稀有。
 その反面,事故となれば大量輸送旅客機ゆえの宿命で大量死亡事故がテネリフェ御巣鷹山で……。黙祷。かくいう私も,海外旅行全部と国内旅行の大半でお世話になったベヒクル。民間機フライトシミュレータの経験もB4だけ(だけど着陸に失敗した…汗…)。
 エリアルール(断面積分布法則)*1を−SP*2と−300*3が教えてくれたし,そもそもエンジンや操縦ケーブルの冗長設計(リダンダンシー*4と二乗三乗法則*5を勉強させてくれたワイドボディー機材だった。